
「信越自然郷」とは、北陸新幹線「飯山駅」を中心とした半径20km圏内に位置する長野県と新潟県の9市町村(飯山市・妙高市・中野市・山ノ内町・信濃町・飯綱町・木島平村・野沢温泉村・栄村)で構成される広域観光エリア。
冬季は世界的にも有数の豪雪地帯であるこのエリアも、4月半ばから10月末にかけてのグリーンシーズンには、美しい山々と深い森、静かな湖、そして同時に千曲川沿いに広がる田園風景を楽しめる、サイクリングに適したエリアとなります。
信越自然郷は、妙高、斑尾、野沢温泉、木島平、志賀高原等々の山と温泉が魅力の有名観光地が、半径20km圏内集積していることが特徴。そのため、ロードバイクで走れば、これらの複数のスポットを自分なりに組み合わせて、一度に楽しむことができるのです。
登って折り返し、ではなく、登った先の集落からさらに先へつなげ、山から山へ、また山から里を経てまた別の山へと、広く長く、多様なルートが取れるのが、サイクリストにとっての信越自然郷エリアの大きな魅力です。
このエリアでは、飯山市を中心に活動する交流型のサイクリングクラブ「おおぞら自転車クラブ」があり、のんびり楽しむサイクリングからロングライド、時にはヒルクライムまで、様々なライドイベントを開催しています。
Cyclist Welcome.jpの信越自然郷エリアページでは、地域の道を知り尽くした「おおぞら自転車クラブ」の皆さんに、おすすめルートの作成にご協力をいただいています。

印象的な容姿の妙高山のふもとには、雪国ならではの屋根が並ぶのどかな集落の景色も。

5月には菜の花の中を走る春風サイクリング。

自転車乗りなら一度は行きたい、絶景の国道最高地点、渋峠へのヒルクライム。

ナウマン象の化石で有名な野尻湖は、深く静かな雰囲気の良い湖。

北陸新幹線の飯山駅は、輪行自転車旅の重要な拠点に。

飯山駅構内にあるアクティビティセンターでは、レンタルサイクルや小物の販売も。