
栃木県、福島県、茨城県の県境にまたがる八溝山地を走る、約23kmにわたる舗装林道(八溝縦貫林道)でちょっとしたアドベンチャー気分を味わう、中級者以上向けルート。林道内はほとんど人も車も通らず、秘境感を味わえますが、路上に太い折れ枝等も散見されるため、注意が必要です。
JR黒田原駅からなら、林道へのアプローチの間も、美しい里山の風景を存分に楽しむことができます。

冒険の発着地は、ピンクの駅舎がかわいいJR黒田原駅。

あえて、地元の人でもあまり通らない、冒険心をうづかせる道を選びます。

八溝縦貫林道に入ると、さっそく険しい上りが続きます。

静かな杉の森の中で、聞こえるのは自分たちの息づかいと鳥の声ばかり。

つづら折りの厳しい上りを抜けると、ご褒美の絶景ポイントが待っています。

ひんやりと涼しい森の中で、しばし自然と一体化する。サイクリストならではの瞬間。
サイクリング途中でリタイアしたいという場合や、パンクの緊急修理が必要となった場合には、サイクルキャリアとAED、チューブや空気入れポンプ等のパンク修理用具を搭載した「サイクルレスキュータクシー」を呼ぶことができます。
サイクルレスキュータクシー ご利用料金
パンク修理代:2,000円
出張費(最寄り営業所から10km以内):1,000円
出張費(最寄り営業所から10km超):2,000円
サイクルレスキュータクシーを呼ぶには?
電話番号:0120-020-031
サイクルレスキュータクシーをご希望の旨お伝えください。
その他、詳しくは [ こちらのチラシ ] をご参照ください。