
湯本地区の宿泊施設へ泊まった際の、翌朝一番のライドなどにお勧めのショートヒルクライム。一軒茶屋交差点から那須街道を登って湯本温泉街を抜け、殺生石、恋人の聖地、大丸園地を経て、那須の車で行ける最高地点、峠の茶屋を目指します。

湯本地区の温泉街の坂を、那須岳山頂を正面に見ながら登って行きます。

湯泉神社から一旦下り、左手に殺生石、右手に鹿の湯が見えるカーブを過ぎると、いよいよ本格的ヒルクライムのスタート。

恋人の聖地(那須高原展望台)で一休みしながら、間近に迫る那須連山と、眼下に広がる那須高原の眺めを楽しみましょう。

那須岳へのヒルクライムルートは、比較的道幅も広く眺めもよいので、自転車でも走りやすいのです。

ロープウェイの山頂駅が見えてきたら、ゴールはもうすぐ。

那須岳(茶臼岳)峠の茶屋(標高1,462m)に着いたら、中央にある三本組の標柱で記念撮影を。
サイクリング途中でリタイアしたいという場合や、パンクの緊急修理が必要となった場合には、サイクルキャリアとAED、チューブや空気入れポンプ等のパンク修理用具を搭載した「サイクルレスキュータクシー」を呼ぶことができます。
サイクルレスキュータクシー ご利用料金
パンク修理代:2,000円
出張費(最寄り営業所から10km以内):1,000円
出張費(最寄り営業所から10km超):2,000円
サイクルレスキュータクシーを呼ぶには?
電話番号:0120-020-031
サイクルレスキュータクシーをご希望の旨お伝えください。
その他、詳しくは [ こちらのチラシ ] をご参照ください。