おすすめルートから探す
CWJ会津白河04 奥会津フォトジェニックライド
JR只見線を利用した輪行自転車旅のための、奥会津観光サイクリングルート。鉄道マニアならずとも「フォトジェニック」なローカル鉄道の写真が撮れ…
CWJ会津白河05 南会津農村歌舞伎と清流絶景めぐり
会津アストリアホテルを発着地として、南会津の歴史と文化と大自然を満喫するルート。 大規模林道「尾瀬・小繋ライン」で、露天岩風呂で有名な秘湯木…
CWJ会津白河06 福島山形県境越えOnsen to Onsen
福島の奥座敷、奥州三名湯にも数えられる歴史ある温泉街「飯坂温泉」から、福島県、宮城県、山形県の県境の峠を越え、外湯めぐりが楽しい山形県の温泉…
CWJ会津白河07 新幹線輪行で会津路ライド
東北新幹線の新白河駅まで輪行してここからスタートし、羽鳥湖高原を越えて会津の歴史ある温泉街、会津東山温泉へ至るルート。会津白河エリアを1泊2…
CWJ会津白河08 白河お城&抹茶ポタリング
JR東北本線の白河駅をスタート/ゴール地点として、南湖公園や城下町の面影を残す街中、そして白河小峰城を周る初心者向けのポタリングルート。途中…
CWJ会津白河09 八溝県境またぎ100kmループ
いにしえからの東北の玄関口、白河の関跡(白河関の森公園)をスタート/ゴールとして、福島県から栃木県、さらに茨城県へ、そしてまた福島県へと県を…
CWJ日光鬼怒川01 日光奥鬼怒グランツール
鬼怒川温泉を宿泊拠点として、1泊2日で日光鬼怒川エリアを満喫する、輪行で行く自転車旅の1日目ルート。 東武日光線/鬼怒川線の下今市駅前を出発…
CWJ日光鬼怒川02 杉並木と霊験の山と蔵の街
鬼怒川温泉を出発地として、日光例幣使街道の杉並木を抜け、古峯神社、古峯ヶ原、深山巴の宿といったいにしえのパワースポットを巡ったのち、蔵の街を…
CWJ富士山01 富士山一周100kmライド
自転車で富士山一周というと、かなり難しそうなイメージがあるかもしれませんが、実はそうでもないのです。 様々なルートをとることができますが、ち…
CWJ富士山02 パノラマ台&富士五湖周遊ライド
山中湖の道志みち沿いに位置するサイクリストウェルカムなホテル、ラフォーレ山中湖を発着地とする、富士五湖周遊ライド。 朝一番で、富士山と山中湖…
CWJ富士山03 海の町と旧東海道の宿場街をめぐる道(ハタゴインから静岡駅)
静岡県島田市のサイクリストウェルカムなホテル、ハタゴイン静岡吉田インターをスタートし、太平洋沿いや焼津の港町を走り抜け、旧東海道の宿場町や明…
CWJ琵琶湖01 北湖一周ビワイチルート(ラフォーレ琵琶湖発着)
日本一大きな湖、琵琶湖の琵琶湖大橋から北側の部分(北湖)の湖岸沿いを反時計回りに一周するルート。 一般的には、やや走りにくい南湖側を避けてこ…
CWJ琵琶湖02 南湖一周(フルビワイチ用オプション)
日本一大きな湖、琵琶湖の琵琶湖大橋から南側の部分(南湖)の湖岸近くを反時計回りに一周するルート。 一般的には、南湖の特に西側はサイクリングに…
CWJ琵琶湖03 近江八幡散策(ビワイチ寄り道ルート)
湖岸のビワイチルートから、ちょっと寄り道して近江八幡を散策し、スムーズに湖岸道路へ戻るためのルート。 寄り道起点は、湖岸道路(県道559号)…
CWJ琵琶湖04 メタセコイア並木快走 (ビワイチ寄り道ルート)
北湖一周ビワイチルートの海津大崎を過ぎた先、国道161号「海津」交差点手前付近から、マキノ高原方面へ登り、メタセコイア並木を走るための寄り道…